
医院案内
医院案内
TEL.072-723-0052
FAX.072-723-0056
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:日曜・木曜午後・土曜午後・祝日
受付終了は、診療時間の30分前までです。
当日診療枠を超えた時点で受付終了になりますので、
初診の方は、当日診療枠が空いているかどうか、
まずお電話ください。
腰周りの筋肉が弱くなると、体の安定性が悪くなります。中殿筋などを鍛え、骨盤の安定性を高めることにより、歩行や片足立ち時のふらつきを解消し転倒を予防します。
広背筋、菱形筋を強化して、高齢者特有の円背(猫背)を予防します。
大腿四頭筋、特に内側広筋を強化し、膝が安定し、階段の上り下りもスムーズになります。
下肢筋全般の筋肉を強化し、立ち上がる、座る、しゃがむ、歩く等の動作、日常生活に必要な筋力を強化します。
全身を水圧刺激でマッサージする治療器です。
心地良い水圧でのマッサージと、独特の浮遊感で筋肉のコリや痛みを和らげます。
全身持久力の測定と、測定結果に基づいた適切な有酸素運動がおこなえます。
低周波治療より高めの周波数を用いることによりピリピリ感が少なく、深部の筋肉を刺激することが可能です。膝や肘などの関節の深部の痛みや筋力アップにも有効です。
パックを加温し、そのパックで患部を覆うことにより、皮膚や皮下組織などの表在組織に温熱効果を与えます。
高い段から低い段へと起立練習を段階的に行います。
松葉杖使用の患者様や車椅子使用の患者様が容易に乗り移りができる運動療法の機器です。